mk_55's diary
mk_55's diary
読者になる

mk_55's diary

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2015-04-19

記録の残し方

まとめ レファレンス 仕事 心がけ

記録の残し方いろいろ。自分の弱点らしいので、なんとかする。

新入社員が伸びる業務日報の書き方 - Akio’s Log

良い進捗報告のやり方 - 発声練習

研究室でのアピールの仕方 - 発声練習

日報・週報を自分の役に立てるために書く - 発声練習

新社会人のためのバグレポートの基本 - mixi Engineers' Blog

mk_55 2015-04-19 15:43 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
関連記事
  • 2012-12-25
    情報系の学会いくつか
    情報系を学んでいないくせにSEになることになったので、色々と…
  • もっと読む
コメントを書く
« OneNoteのノートの保存先を変更する。 SSDを使用するにあたって、仮想メモリを利… »
Profile
id:mk_55 id:mk_55
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
Search
Links
  • Hatena Blog
  • Start using Blog (Free)
  • Notices
Recent Entries
  • 『2030―2040年 日本の土地と住宅 』(野澤千絵)を読んだ
  • Rubyで康煕部首・CJK部首補助を検出、置換する
  • Known unknown risk
  • WSL2(Ubuntu22.04)にDockerをインストールする
  • `WSL (2526) ERROR: UtilTranslatePathList:2866: Failed to translate XXXX` というエラーがでてWSL2が起動できないときは、` wsl --set-default `
Archive
  • ▼ ▶
    2025
    • 2025 / 3
  • ▼ ▶
    2024
    • 2024 / 9
    • 2024 / 4
    • 2024 / 1
  • ▼ ▶
    2023
    • 2023 / 1
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 10
    • 2022 / 6
    • 2022 / 5
    • 2022 / 1
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 10
    • 2021 / 9
    • 2021 / 4
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 11
    • 2020 / 8
    • 2020 / 7
    • 2020 / 6
    • 2020 / 4
    • 2020 / 3
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 9
    • 2019 / 8
    • 2019 / 6
    • 2019 / 3
    • 2019 / 2
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 12
    • 2018 / 10
    • 2018 / 9
    • 2018 / 8
    • 2018 / 6
    • 2018 / 5
    • 2018 / 4
    • 2018 / 3
    • 2018 / 2
    • 2018 / 1
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 12
    • 2017 / 11
    • 2017 / 9
    • 2017 / 8
    • 2017 / 7
    • 2017 / 6
    • 2017 / 5
    • 2017 / 4
    • 2017 / 3
    • 2017 / 2
    • 2017 / 1
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 12
    • 2016 / 10
    • 2016 / 9
    • 2016 / 8
    • 2016 / 7
    • 2016 / 6
    • 2016 / 3
    • 2016 / 2
    • 2016 / 1
  • ▼ ▶
    2015
    • 2015 / 12
    • 2015 / 11
    • 2015 / 10
    • 2015 / 9
    • 2015 / 8
    • 2015 / 7
    • 2015 / 6
    • 2015 / 5
    • 2015 / 4
    • 2015 / 3
    • 2015 / 1
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 12
    • 2014 / 11
    • 2014 / 9
    • 2014 / 7
    • 2014 / 6
    • 2014 / 5
    • 2014 / 4
    • 2014 / 3
    • 2014 / 1
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 12
    • 2013 / 11
    • 2013 / 10
    • 2013 / 9
    • 2013 / 7
    • 2013 / 6
    • 2013 / 5
    • 2013 / 4
    • 2013 / 3
    • 2013 / 2
    • 2013 / 1
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
カテゴリー
  • Alexa (1)
  • AMD (1)
  • awk (2)
  • bash (7)
  • bat (1)
  • BIOS (1)
  • CentOS (5)
  • Chrome (1)
  • C言語 (1)
  • docker (2)
  • Elm (1)
  • Excel VBA (1)
  • git (3)
  • golang (1)
  • HTML (1)
  • IFTTT (1)
  • Java (5)
  • linux (17)
  • Markdown (3)
  • Microsoft Flow (3)
  • Microsoft To-Do (2)
  • network (2)
  • node.js (1)
  • OneNote (1)
  • OpenAPI (1)
  • OSS (3)
  • pandas (1)
  • Pandoc (1)
  • PostgreSQL (2)
  • Powershell (31)
  • python (5)
  • Ruby (1)
  • Ubuntu (5)
  • Vim (1)
  • Visual Studio Code (1)
  • vscode (1)
  • Web (2)
  • Windows (7)
  • windows8.1 Pro (9)
  • wsl2 (3)
  • あとで調べる (1)
  • その他 (2)
  • はてなブログ (6)
  • まとめ (3)
  • アルゴリズム (1)
  • エンジニア (2)
  • オブジェクト指向 (1)
  • キーボード (1)
  • クラウド (1)
  • サーバー (1)
  • シェル (6)
  • システム開発 (3)
  • セキュリティ (3)
  • データベース (1)
  • ネットワーク (1)
  • ハードウェア (1)
  • プログラミング (1)
  • メモ (3)
  • レファレンス (2)
  • 仕事 (6)
  • 作業メモ (1)
  • 働き方 (4)
  • 失敗 (1)
  • 心がけ (2)
  • 技術書 (17)
  • 文字コード (1)
  • 映画 (1)
  • 暗号 (1)
  • 未分類 (3)
  • 未解決 (1)
  • 生活 (1)
  • 疑問 (1)
  • 計算機 (1)
  • 読書 (16)
  • 読書ノート (8)
  • 資料 (1)
  • 資格 (3)
  • 雑 (13)

はてなブログをはじめよう!

mk_55さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
mk_55's diary mk_55's diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる