Windowsでオープン拡張辞書を利用して改行を含む文字列を辞書登録する

WindowsIMEに複数行の文字列を登録したい場合は、オープン拡張辞書を作成する。 Microsoftから配布されているオープン拡張辞書を作成するためのエクセルファイルを利用して作成できる。 ただし、一部制限事項はあるので注意が必要。

ダウンロードとインストール

  1. Download Microsoft Office IME 2010 オープン拡張辞書作成用 Excel テンプレート from Official Microsoft Download Centerからテンプレートをダウンロードする
  2. ダウンロードしたファイル内のsetup.exeを実行し必要なツールをインストールする

使い方

  1. ダウンロードしたファイル内のIME Open Extended Dictionary Builder.xltxを開く
  2. 画面右の作業タブで入力中によみを自動入力のチェックをはずす
  3. 内容を記入する([変換後の文字列]にALT+ENTERで改行入力できる)
  4. 画面右の作業タブで辞書の作成ボタンを押す

注意点

  1. [変換後の文字列]には字数制限があるようで、長い言葉は登録できなかった
  2. [変換後の文字列]内の改行はCRとなるので、メモ帳では反映されない
  3. Windows10ではOfficeIMEを導入できないので、辞書生成前のエラーチェックができない(実際に辞書を作ってから取り込んでみるしかない)
  4. こちらによると[変換後の文字列]に;(セミコロン) を2回使用することはできないようだ

その他

ユーザー提供のオープン拡張辞書:TechNetフォーラム内にあるユーザーが作成したオープン拡張辞書公開のためのページ

Download Microsoft Office IME 2010 オープン拡張辞書作成用 Excel テンプレート from Official Microsoft Download Center:Microsoftダウンロードセンターで公開されているオープン拡張辞書を作成するためのExcelテンプレート

Microsoft Office IME 2010 オープン拡張辞書 | Microsoft Office IME 2010 | Microsoft Office 2010:Microsoftによるオープン拡張辞書の概要

辞書登録で複数行(改行)の入力をしたい! - gooブログはじめました!